考え・思い

残業(愚痴)

こんばんは。 久々の投稿です。 ここ1年だろうか、長時間労働による過労死を防ぐために残業時間の締め付けが厳しくなってきている。 実際に上司から毎週どの程度残業を行っているのか、自分自身がどの程度仕事を抱えているのか業務内容も併せて報告するよう…

ブログ

こんばんは。 継続することは難しい。 このブログは日々の考えや思いを記録するために始めたのだが、書く内容がなかなか決まらなかったりする。考えすぎなのだろう。 また、ブログを書くことで入手した情報を整理する機会を設けるという意図もあるわけで。と…

減損損失

こんばんは 今回は固定資産の減損に係る会計基準(以下、「基準」という)を通読した。 基準に目を通していると、一見選択適用のように見えて優先順位が決められている項目がある。ここでは、①減損の兆候と②回収可能価額について触れることとする。 ①減損の…

学者と実務家

こんばんは。 前回の投稿から既に3か月ほど経過し、継続することの難しさを改めて実感している。 さらに下書きを見ていると更新日が9月末の仕掛中の記事が2件ほどあった。 書こうと思ったテーマは短期間で書き上げる必要があるようだ。 今回は学者と実務家。…

実質③

こんばんは 実質①では、経済的実質の言葉の意味について紐解き、実質②にて経済的実質が各基準等でどのように用いられているか示し、取引レベルでの比較可能性も考慮する必要があることを述べた。 今回は、財務報告の目的と関連付けて会計処理が経済的実質を…

実質②

連投 先日、実質について簡単に思ったことを書き連ねたが、収益認識基準を読み進めると実質についての記述があったため改めて(あまり日がたっていないが)整理することにする。 〇個人的意見 経済的実質とは、契約形態を会計処理に反映するのではなく、契約…

収益認識の会計基準に関する簡単な感想

こんばんは。 2017年7月に「収益認識に関する会計基準(案)」等が公表された。当該基準は営業活動から生じる収益をどのように会計処理(仕訳)するかについてまとめている基準である。 当該基準はIFRS第15号をベースとして作成されているが、取引形態等を整…

実質①

連投 会計を学ぶと「実質的に」という言葉が出てくるが、具体的にどのような意味なのだろうか。 〇個人的な意見 実質的という意味を広辞苑で調べると下記の通り記載されている。 (電子辞書が壊れていたためようやく買い替えた) 実質的とは、実際に内容が備…

今後の方針

こんばんは。 今後は、本や雑誌の記事を読んだりしたら感想を書くように心がけよう。 短くてもいいから。 思いを巡らせるだけで終わらないようにしないと。 テオ 以上

批判

こんばんは。 何かを批判するときは否定するだけでは不十分であり、 どうするべきか、改善策等を述べることが求められる。 それに最後まで人の話を聞かない人もいる。 途中までしか相手が述べていないにもかかわらず口をはさむ人も多い。 また、批判する際は…

取引の実態(仮定・前提)

こんばんは。 ブログは1週間に1回ほどのペースで書いていきたいと思う。 「会計処理(仕訳?)は取引の実態を表す。」 といったようなことを見かけたりするが、本当にそうであるならばこれほど楽なことはない。 そもそも本当に会計処理が取引の実態を表して…

初陣・経緯

はじめまして。 ◎経緯 ブログは今から10数年前から広まったように記憶している。 当時はブログなどくだらない、日記をつける意味が分からないと思っていた。 今日の自分は昨日の自分+24時間の経験で構成されているから 昨日の自分よりも今日の自分のほうが成…